知っておきたい!物忘れが激しい原因、病気の対策と改善法

あなたは物忘れが激しいと感じていませんか?実は10代、20代、30代、40代、50代、60代、70代それぞれの年代で症状や原因が違います。それぞれの年代ごとの病気、症状、改善、対策法を体験談を元にまとめました。早速チェックしてみては?

70代の母の物忘れが激しい?認知症それとも・・・

f:id:brainexpert122:20171031065938j:plain

私の家族の物忘れが激しい事についてレポさせて頂きます。

私の年齢は47歳で、母は70代(72歳)です。

現在の家族構成は夫、私、子供、私の母、父の五人の家族です。 夫はプロスポーツに関わる仕事をしています。私は専業主婦で、子供は学生です。

私の両親は父はサラリーマンを退社後、同じ会社で契約社員として働いています。母は専業主婦です。

今回は最近物忘れが激しいのかな?と感じる、私の母のことです。行った場所、食べた物を忘れるということが増えてきて認知症なのではとちょっと心配しています。

 物忘れが激しい母、ひょっとして認知症?

私の母は現在72歳ですが、これまで一度も大きな病気などをした事もありません。また入院をした経験は私と弟を生んだ時のことくらいです。

それくらい健康体な母ですが、2年前くらいから、ちょくちょく物忘れをする様になりました。

 

当時はまだ一緒に暮らしていなかったので、よく把握していませんでしたが、2年前まで母と父と一緒に叔母(母の姉)が一緒に暮らしていたのです。その叔母は母より年が上ですが、記憶力などが物凄く良くて、度々、私の母の物忘れの多さにいらついたり、時には言い争いになると言うのです。

 

その内容は、殆どが、「以前○○へ行った時にこうしたよね?」なる質問に対して、私の母はそんな場所へ行っていないよ!から始まり、行った、行っていないが段々とエスカレートしていくと言うものでした。

 

しかし、段々とその内容が、家族内の伝言で大切なことを私の母が忘れてしまったり、自分はそんな伝言は一切聞いた事はないと言う様になり、度々、叔母と母の喧嘩の仲裁に私が入るようになりました。

 

話しを一から聞いていくと、たいがい私の母の記憶違いだったことが多くて、一応その場を上手く納めてきました。 また母と話していて、以前、私は母に「プレゼントをした服を何できないの?」と聞いたところ、もらった記憶がないと言われたり、プレゼントを渡したこと自体を忘れている事があります。

 

しかし、大切なお金の話や保険の話はとてもきちんと鮮明に覚えているので、完全にぼけてしまったとか、病的なものだとは考えにくいのですが、本当にちょっとした事(行った場所、食べたもの、会った人)のことなどをすぐに忘れてしまうので、たまに凄く不安になったり、私も母と言い争いになってしまうという状態です。

 

現在は年に一度の健康診断程度しか行っておりません。 ただ最近あった出来事をよく忘れるようになっており、認知症がちょっと心配でかかりつけの先生には相談しました。

70代母の物忘れが激しいので始めた対策

母の物忘れが多いなと感じる様になってから、私が始めた事がいつくかあります。

 

今のところかかりつけでの健康診断などでは病的な物忘れではないと先生より言われた事で少し安心はしました。ただだからと言って、母の物忘れが完全に治るわけではないので、それ以上物忘れが酷くならない様に工夫をしようと思いました。

 

まず、母に年間スケジュースをしっかり書き込める大き目の手帳(スケジュールノート)を買いました。日記のようにつけられるようなスケジュールノートなので、毎日の行動を書く様に徹底しました。

 

行った場所、食べた物、会った人などを書く事で脳が刺激されるとのことですし、その書いたものを見返すことで、記憶が蘇ると聞いたので、物忘れ防止には行動をノートに書くと言う事は大切だと感じました。

 

次にサプリメントを飲むにあたり、飲んだ飲まないという事にもよくなったので、1週間のサプリメントが入られるものを購入して管理しました。するとその後はサプリメントを飲んだ飲まないの言い争いが少なくなりました。

 

またなるべく毎日母と話し時間を増やすようにしました。今は一緒に暮らして生活をしていますが、ただ二世帯住宅なので、食事面やその他の生活も上下で一度も会わない事もありました。

 

母の物忘れが激しいことにちょっと心配になってからは、母と一緒にお茶を飲んだり、お菓子を食べたり、会話を多くする様にしました。

 

その事も良かったのかどうかはわかりませんが、以前よりも物忘れが少なくなっている様に感じています。 ただ今後認知症になってしまう可能性は絶対ないとは言えないため、今後は物忘れの防止や予防ができるサプリメントを積極的に飲ませていくつもりです。